弁護士に相談するべきか迷っているあなたへ。まずはお気軽にご相談ください。
難しい手続の方法や専門用語は、わからなくて当たり前です。
専門用語についてはもちろん、手続きの方法や今後の見通しなど、弁護士が丁寧にご説明いたします。
(そのために打ち合わせ室にホワイトボードをご用意しました。壁に見えますが、ホワイトボードなのです)
相談したら必ず契約しなければならない、ということもございません。(実際に相談のみの方もいらっしゃいます。)
「弁護士に相談」というと、ハードルが高いように思われがちですが、風邪をひいたらかかりつけのお医者さんに診てもらうように、日常生活の困りごと、疑問を解決するパートナーとして、気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
早めにご相談していただくことによって、問題がこじれる前に対処することができますし、何よりご相談者様の不安や心配を少しでも軽くできるのではないかと考えております。どうか一人で抱え込まずに、ご相談ください。
「平日の日中は仕事をしており、電話をかける時間がない」
「いきなり電話で話すのは緊張してしまう」
そんな方もいらっしゃると思います。
そこで、ご相談の予約をホームページからもできるようにしました。
下記「ご相談予約フォーム」にご記入ください。
ご入力頂いた後、出来る限り2営業日以内にご連絡させて頂きます。
なお、お急ぎの場合は、営業時間内(平日10:00~18:00)に、下記番号におかけください。
ご相談や、その後の流れ、費用については、下記ページをご覧ださい。
ご相談予約フォーム